運動不足なら家での筋トレがおすすめ!初心者でもできるメニュー
「コロナの影響でなかなかジムに行けなくなってしまった」そんな方もいるのではないでしょうか?とはいえ、家にずっといると運動不足になってしまいますよね?
そこで今回は、簡単に家で始められる、初心者用の筋トレメニューをご紹介します!
筋トレを通じて「おうち時間」をもっと健康的にしていきましょう!
家で筋トレするならこのメニューがおすすめ!
・ヒップリフト
下半身痩せやヒップアップトレーニングをしたいなら、こちらの「ヒップリフト」がおすすめ!お尻や腰、太ももの筋肉を同時に鍛えることができます。寝そべった状態でできるので、運動不足の初心者の方にもおすすめです。
~ヒップリフトの方法~
① ストレッチマットなどを敷いて仰向けの状態で寝る
② 足を90度曲げる
③ 手は体の横に真っ直ぐ伸ばして、手のひらを床につける
④ その状態でお尻をゆっくり上げる
⑤ 膝と肩が一直線になったら、その状態をキープする
⑥ お尻をゆっくり床へ下げる
⑦ 15回同じ動作を行う
⑧ インターバル(30秒)
⑨ 2セット行う
ヒップリフトの筋トレのコツは、お尻を上げる時と下げる時はゆっくり行うこと。回数を意識せずに、お尻や太ももの筋肉が刺激されているのを感じながら行ってください。また、肩や首に力を入れずに行うのもポイントです。
・フロントブリッジ
こちらは体幹を鍛える筋トレです。慣れないうちは少しきついですが、続けていくうちに確かな効果を感じられはず。体幹を鍛えれば、基礎代謝や内臓の機能を高めたり、疲れにくい体に近づくことができますよ。
~方法~
① ストレッチマットなどを敷いてうつ伏せになる
② 肘とつま先は肩幅ほど開く
③ つま先を立てて足を伸ばし、肘を床につけて体を支える
④ 顔が上がったり下がったりしないよう注意して、その状態を1分間キープ
⑤ インターバル(20秒)
⑥ 2セット行う
フロントブリッジのコツは、体を支える時に首からかかとまで真っ直ぐな状態をキープすることと、支えている最中斜め前を向くこと。ぜひ意識しながら行ってみてください。
効率の良い筋トレなら、天白区のジム「ゴールデンデイズフィットネス」へ
家で行う筋トレのメリットは、「好きな時間で好きなだけできる」という点ではないでしょうか?時間を気にせず筋トレができるのは、ジムとは違う嬉しいメリットかもしれませんね。
一方で、自宅だと筋トレ用のマシンを揃えるのが難しい点も挙げられます。
仮に購入できたとしても、置くスペースに困りますよね。
また、家での筋トレはモチベーションの維持も難しく、効率よく筋トレができていない場合もあります。
もっと効率的に筋トレがしたい方は、天白区のパーソナルトレーニングジム「ゴールデンデイズフィットネス」をぜひご利用ください。
当ジムはパーソナルトレーニングで、お客様に合った筋トレのメニュー、トレーニングに合わせた食事メニューを提案しています。これらを実践していくことで、お客様の筋トレやダイエットをより効果的なものにしていきます。
天白区にある当ジムは、毎日トレーナーの検温を欠かしません。当ジムは完全プライベートジムで入れ替え制となっております。お客様毎にジム機器の消毒を徹底して行っています。
また、お客様へ向けて体調のヒヤリングも行っています。風邪の症状がある方は、ジムのご利用をお断りさせていただくこともございます。あらかじめご了承ください。
ご利用の皆様に、少しでも安心してジムに通っていただけるよう全スタッフで取り組んでいます。「筋トレがしたい」と思っていただけた際は、ぜひ天白区のジム「ゴールデンデイズフィットネス」にお越しください。
スタッフが全力で皆様の理想の体づくりをお手伝いさせていただきます!